先週土曜日の朝の空。
ん?
いつもと違う!

飛行機雲が何本もできていました。
ちょっと検索してみたところ
飛行機雲は
飛行機の飛ぶ高さ、
上空の温度・湿度・空気の流れ
などの条件が揃わないとできないらしく。
上空の湿度が高いと
なかなか消えず、雨が降るのが近いとか。
確かに!
翌日の日曜日雨でした。
そして昨日の夕暮れ時の空。



いろんな空があって
2回と同じ空はないって思うと神秘的。
「旧遷喬(せんきょう)尋常小学校」に行ってきました。
明治40年に建築の木造校舎で、築111年。
平成2年夏まで使われていたそうです。
シンメトリー(左右対称)の外観
講堂
木造建築の凄さを改めて感じました!
私が通った中学も木造校舎でした。
現在は建てかえられているので叶いませんが、
もう一度見てみたくなりました。